
屋台と生地屋が混在しているのにはびっくり。
チヂミやスンデの匂いが生地にうつらないのか!!という余計な心配も、店内の壁面
いっぱいの生地に夢中になり、そんなことはすぐに忘却の彼方に。

市場での買い物は言葉が心配だったけれど、出発前の数字聞き取り大特訓の成果?
と店主の人柄に助けられ(皆さん本当に親切です)なんとか無事、買い物終了・・。
偶然にも調べて行ったお店に行き着いたのも何かのご縁(・・・と思いたい)
さて購入したものはモシとヌビ風のキルティングの生地。モシは1ヤード3000wと4000w
(それぞれ240円、320円・・安い・・)生成りと白とカラーをそれぞれ購入。
透け感がどれも違って面白い。これで一度はあきらめかけたポジャギに再度挑戦~!!

ヌビ風の麻のキルティングは夏場は無いといったんあきらめかけて見つけたもの。
値段は忘れてしまったけれど、もちろんお安い。さっそくバケツ型のバッグをひとつ。

もっと、行きたいなぁ~!